関西3rd第7戦ラブロック 詳細

暫定リザルト 集計後内容が順次反映されていきます(読み込みに時間がかかる場合があります)

のぼコン常連の方へ
エントリーフォームへの近道はこちらです。
 - エントリーフォーム
大会にまつわるインフォメーションは全てインスタ、Facebookで行うので必ずフォロー、あるいはこまめなチェックをお願いします。

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/nobocon2020/
インスタグラム:https://www.instagram.com/nobocomp/

関西のぼコンキッズシリーズ 3rdシーズン第7戦は
約1年ぶりに大阪のラブロックさん!
このタイミングで一緒に登って
春休みの目標を見つけたり
のぼコン友達と予定を立てるのも素敵!
ただ「目標を探さなきゃ」と思っているとなかなかうまくいかないもの。
何も考えず思いっっっっきり楽しんだ先に
本当に叶えたい目標と出会えたりします。
焦らず一緒に楽しみましょう!

今年はのぼコンの5周年Yearです。参加してくれている選手もますます成長し、それに合わせてのぼコンも成長していきます。
本大会は新ルール初導入大会となります。
・「マスタークラス」の新設
・「Expertランク」「Ultimateランク」をランクシステムに追加
・「のぼコンPLUS 一部大会で初段以上の課題数を増やします」
【マスタークラスの新設】
2級以上の課題のみトライするクラスです。
「マスター」という言葉はスキルや技術を極めた人、優れた能力を持った人という意味があります。のぼコンをマスターするための最終段階の人たちが参加するクラスというイメージです。目指せ「のぼコンマスター!」

【「Expertランク」「Ultimateランク」をランクシステムに追加】
ExpertとUltimateの2つのランクを追加します。Sランクよりもさらに上位の得点をとった場合に獲得できるランクです。

27000ポイント以上でExpertランク
40000ポイント以上でUltimateランク
となります。

そして、Ultimateランクを累計4回獲得すると「のぼコンマスター」として認定しマスターバッジを進呈します。

【のぼコンPLUS】
4万点獲得するためには初段、二段を数多く完登する必要があります。普段ののぼコンに加えてそうした高難度の課題が充実している大会のことを「のぼコンPLUS」と呼んで参加者の皆様にわかりやすくしようと思っています。

これは上級者向けの大会という意味ではありません。普段ののぼコンに高難度課題が「PLUS」されていますよ、という意味です。より多くの人が楽しみながら成長していくために、のぼコンに「PLUS」していきます。

近日中にのぼコンPLUS用のロゴなども公開しますので楽しみにしていてください。

目次
0. 初参加の方へ
1. 大会概要
 - 日時
 - エントリー費
 - 定員
 - 参加資格
 - 開催場所
 - アクセス・駐車場について
 - ルール
 - 協賛
 - ジャッジボランティア
2. エントリーについて
 - エントリーフォーム
 - お申し込みの流れ
 - エントリーリスト
 - キャンセルについて

のぼコン初参加の方へ
のぼコンは参加者全てが「今日楽しかった!!」「今日絶対強くなった!」といって帰れるように、工夫を凝らして大会を開催しております。幅広い実力を持った参加者の皆さんが楽しめるような難易度設定で課題を設定していますので是非この機会に挑戦お待ちしています。

のぼコン関西キッズシリーズ3rd第7戦 大会要項

日時
2025年3月9日(日)

第1グループ 受付 9時00分〜
第2グループ 受付 12時00分〜

第1グループ
9時00分 受付開始
9時30分 挨拶・ルール説明
9時45分 競技開始
11時15分 競技終了
終了後すぐにファイナルチャレンジ実施
11時25分 集合写真
11時35分 終了

第2グループ
12時00分 受付開始
12時30分 挨拶・ルール説明
12時45分 競技開始
14時15分 競技終了
終了後すぐにファイナルチャレンジ実施
14時25分 集合写真
14時35分 終了

*タイムスケジュールはあくまで予定となります。
当日変更のあった際は申し訳ありませんがご協力の程よろしくお願いいたします。

エントリー費
5500円(税込み)
*エントリー費は毎戦かかります。
*ラブロック会員でなくても参加できます。

定員
各グループ60名
全体120名
*お申し込みは先着順に受け付けます。定員に達してからのお申し込みの方はキャンセル待ちとなります。
*やむを得ずキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。よろしくお願いします。

参加資格
小学1年生以上、中学3年生以下

開催場所
ラブロック
https://luvrock.jp/

駐車場・アクセス方法など
〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎6丁目2−10
四ツ橋線 住之江公園駅から徒歩 約6分
南海線 住ノ江駅から徒歩 約13分
詳しくは上記HPから「はじめての方」をご確認ください。
駐車場は近くのコインパーキングのみ。

ルール
こちらのページにまとめてありますので大会前にご確認ください。
のぼコンルール

協賛
ボルサウルス様・こしっぽ様

引き続き、ご協賛いただける方、募集中です。
ご連絡お待ちしております。よろしくお願いします。

ジャッジボランティア募集
6名
・のぼこんのジャッジは選手一番近い距離で一緒に盛り上がれるサポーター的な位置づけです。通常のコンペと異なり選手へのアドバイスやガンバコールなどどんどん応援して選手の登りをサポートしていただくことができます。とても楽しいです。
・不慣れ、未経験の方もきちんとご説明しますのでご安心ください。
・ジャッジ3回でのぼコンオリジナルサコッシュ 6回で特別レッスン半額券を差し上げています。

エントリーはこちら

エントリーフォーム
https://forms.gle/B3CdfyxTqwH9HBKMA

お申し込みの流れ
1.エントリーフォームからエントリー
2.エントリー確認表に自分の名前が載っているのを確認する。
3.以下の口座にエントリー費を振り込み

PayPay銀行
支店:ビジネス営業部(005)
普通 5287563
ヒローズアップクライミングクラブオオタヒロキ

*お振込いただく際にお振込み名の先頭に「カン7」と追加をお願いいたします。
*必ずお振込いただく前にエントリー一覧をご確認ください。
*ご兄弟で参加される場合はまとめてお振込で大丈夫です。まとめてお振込いただく場合はお二人分の名前を振り込み人としてください。

4.エントリー完了
*特に運営からエントリー完了のご連絡は行っておりませんのでご了承ください。

エントリー一覧はこちら(随時更新)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lvuuZPu6x8-2dnOp_H5xND2xCsJ9AaCg43nWoNuu14c/edit?usp=sharing

大会のキャンセルについて
 体調不良や怪我によるキャンセルについては当日であったとしても全額エントリー費をお返しいたします。

タイトルとURLをコピーしました